こんにちは。愛知県大府市
9.9万円〜39.9万円軽自動車専門店
(株)ストレージです。
大村知事さんは愛知県下の緊急事態宣言
を今月いっぱい延長という措置を
取ったようですが、世間では学校や
職場の本格再始動ムードですね。
いよいよ活動できるフレッシャーズ
の方も多いのでは無いのでしょうか。
しかし自粛ムードはまだまだ継続の
ようで。ここは気を緩めず焦らずに
行きましょう。
2020年05月の投稿
【フラット7 Q&A】 part3
2020.5.17 フラット7
こんにちは。愛知県大府市
新車の軽自動車が月々1万円から
フラット7大府東海店です。
今回は7年後、リースアップ時のお話です。
【Q】 リースアップ時の手続きが複雑なイメージ….
【 A 】
リースアップの約三カ月前に、リース会社から通知が来ます。
期間満了後、どの選択でもリース会社との手続きを代行します。
その為、お客様に煩わしい手続きは発生しません!
7年後のリースアップ時のお手続きは、
弊社にすべてお任せください!!
こんにちは。愛知県大府市
9.9万円〜39.9万円軽自動車専門店
(株)ストレージです。
G.Wが終わり、世間ではコロナに
よる自粛ムードが若干和らいだかの
ように思われます。stay home、
わかっちゃいるけどボチボチストレス
が溜まってくる頃ですよね。
当店ではG。Wが過ぎてから、少しずつ
お客様が増えつつあります。何にせよ
お越し頂けることは嬉しい限りです。
スタッフ一同、精一杯の真心を込めて
接客いたします。
何卒、宜しくお願いいたします。
【フラット7 Q&A】 part2
2020.5.15 フラット7
こんにちは。愛知県大府市
新車の軽自動車が月々1万円から
フラット7大府東海店です。
前回に引き続き、
今回もフラット7の疑問にお答えします。
【Q】 リースだと車輌のカスタマイズはできないの?
【 A 】
もちろん契約後であってもナビやオーディオ、ETC、
ドライブレコーダー等の取付けは可能です。
また法令に違反せず車輌の価値を下げない範囲であれば、
お好みのタイヤやアルミホイールに履き替えたりすることもできます。
購入と同じように、マイカー気分で
新車ライフをお楽しみ頂けます!
こんにちは。愛知県大府市
9.9万円〜39.9万円軽自動車専門店
(株)ストレージです。
今回はH20年式ワゴンR、ではなく
AZワゴンFXーSブラック3.2万キロ
エアロモデルが入庫しました。
状態よし修復歴無しで若い男子に
ぴったりのモデルです。最近にしては
久しぶりの若々しい軽自動車ですね。
是非ご来店いただきご確認ください。
【フラット7 Q&A】 part1
2020.5.12 フラット7
こんにちは。愛知県大府市
新車の軽自動車が月々1万円から
フラット7大府東海店です。
さて本日は、皆様のフラット7に対する
疑問や不安にお答えします!
【Q】 「リース=借りる」というイメージに抵抗がある…
【 A 】
「分割払い」という点ではオートローンと同じです。
さらに、オートローンには含まれない必要経費まで
一度に分割できます。
リース中は買った場合と全く同じように使用できますし、
希望ナンバーも選べちゃいます。
正に今話題の『新しい購入プラン』なんです。
そんな新しい新車の購入プランを
ぜひ一度ご検討ください!
当店は7日(木)より営業
2020.5.11 中古車
こんにちは。愛知県大府市
9.9万円〜39.9万円軽自動車専門店
(株)ストレージです。
7日より通常営業致しております。
オイル交換、その他メンテナンス等、
ご相談お待ちいたしております。
こんにちは。愛知県大府市
新車の軽自動車が月々1万円から
フラット7大府東海店です。
ここ数日、新車リースのお客様から
点検予約のお電話が増えております。
やはり今は飲食店や娯楽施設などが休業しているため、
皆さん個々に時間の余裕があるのかもしれません。
実際にお客様からお電話を頂いた際に、
ご希望の点検日を尋ねると、
『最近は暇だからいつでもいいよ』
とお客様から言われることも多々あります・・
皆で協力をして今を乗り越えていきましょう!!
こんにちは。愛知県大府市
9.9万円〜39.9万円軽自動車専門店
(株)ストレージです。
ゴールデンウィークが終わりました。
今年はhomestay、不要不急の外出が出来ず、
非常に退屈な連休でしたね。
いろいろ工夫をして楽しい時間を過ごし
た方も多いのではないでしょうか。
当店は7日から営業をいたしております。
連休終わりにストレージでお車のメンテナンス
をしてはいかがでしょうか。
フラット7 営業再開!
2020.5.8 フラット7
こんにちは。愛知県大府市
新車の軽自動車が月々1万円から
フラット7大府東海店です。
さて、弊社も昨日から通常営業に戻りました!
本当に今年は “GW” というものを一切
体感することのないお休みとなりました…。
お客様の中にも
「今年のGWは実家に帰省できない、、」
なんてお話をされている方もいらっしゃいました。
こんな状況で、
今年のお盆はどうなってしまうのか….
一刻も早く以前のような生活に戻るために、
今は我慢と忍耐が大切なのかもしれません!